PROCESS– ご依頼の流れ –

ご依頼の流れ

翻訳のご依頼を初めてされる方にも安心していただけるよう、明確なプロセスを設けています。
お問い合わせから納品まで、一つひとつの工程を丁寧に進め、確かな品質でお応えします。

PHASE
お問い合わせ

まずはメールまたは専用フォームよりご連絡ください。
ご依頼の文書や翻訳対象となる言語ペア、翻訳の目的(契約、社内利用、広報など)、ご希望の納期を詳しくお伺いします。
お客様が安心してご相談いただけるよう、秘密保持契約(NDA)の締結にも対応しています。初めてのお客様にもわかりやすい形でご案内いたしますので、ご不安な点があれば遠慮なくお知らせください。

PHASE
お見積もり

お預かりした原稿を確認し、分量や専門性、納期を考慮した最適な料金プランをご提示いたします。
料金は透明性を重視し、根拠を明示したうえでご説明します。
継続発注や大量翻訳案件には割引制度を設けており、教育機関・研究機関・行政機関のお客様には特別料金のご相談も可能です。

PHASE
ご発注

お見積もりにご納得いただいた後、正式な発注となります。
法人のお客様については、請求書による後払い(当月締め翌月末払い)にも対応しております。
ご発注後は、お客様専任の担当者がプロジェクトを管理し、納品まで責任を持ってサポートいたします。

PHASE
翻訳作業

専門分野に精通した翻訳者が担当し、正確で自然な翻訳を行います。
一文ごとに背景や意図を丁寧にくみ取り、読み手にとって違和感のない文章に仕上げます。
さらに、専門用語や表記の統一を徹底し、必要に応じてネイティブチェックを行うことで、精度と品質を保証します。途中経過の確認や用語リストの調整なども柔軟に対応可能です。

PHASE
品質チェック

翻訳者とは別の担当者が、ダブルチェック体制で品質を確認します。
数字や固有名詞、契約条項といった細部まで徹底的にチェックし、誤訳や表現のブレを防ぎます。
社内基準に沿った統一フォーマットで最終確認を行い、安心してお使いいただける品質を確保します。

PHASE
納品・アフターサポート

ご希望のファイル形式(Word、Excel、PDF、PowerPointなど)で納品いたします。
納品後は内容をご確認いただき、必要に応じて修正にも対応いたします。
また、一度翻訳した資料の改訂や追加翻訳のご相談も承っており、長期的に信頼いただけるパートナーであり続けることを大切にしています。